9月6日0時半より
9月5日
深夜から日付が変わる
6日0時半ごろ起床→
出社(1時半)→勤務→
とりあえず退社(12時半)→
泉中央の取引先にてミニトマトの販促会(13時~17時)→
取引先と打ち上げ(18時~1時)→そのまま代行で出社(1時半)→
社内の椅子の上で仮眠(2時~3時半)→勤務(4時~10時)→
退社→家に到着(10時半)→→
現在に至る
おいらの過酷な週末でした
9月5日
深夜から日付が変わる
6日0時半ごろ起床→
出社(1時半)→勤務→
とりあえず退社(12時半)→
泉中央の取引先にてミニトマトの販促会(13時~17時)→
取引先と打ち上げ(18時~1時)→そのまま代行で出社(1時半)→
社内の椅子の上で仮眠(2時~3時半)→勤務(4時~10時)→
退社→家に到着(10時半)→→
現在に至る
おいらの過酷な週末でした
北京オリンピックの影響もあってマイナーなスポーツも脚光を浴びつつあって
バドミントンもそんな競技のひとつ
オグシオにスエマエ
今までのマイナーなイメージから一転
一夜で国民的ヒーローに変身させるオリンピックの影響力ってやっぱり凄いね~
そんなバドミントンとは縁が深いおいら
実は中学の頃・・・
宮城県で5本の指に入りました
そんなおいらですが
遅咲きとして
何をたくらんでるかって・・・
えっ?
まずは地元のサークルに入ろうかと・・・
そんで
ロンドン・・・
ずいぶんと用意周到かつ綿密な計画を立てたことやら、、、
先日の珍事件を忘れかけようとしてた矢先
事件発生
こんどはおいらが被害者
甘くて美味しい美味しい同じ種類の桃を別々の親友二人に発送すべく会社近くの営業所に持ち込みで依頼してひと安心もつかの間・・・
片方には届きもう片方には届かないの
あり
おかしい
めったに誤配なんてあり得ない管理システムに不具合が生じたのは偶然でもなさそうだ・・・
これこそ世に有名な『クロ○コの祟り』
恐々とする自分をよそに担当者は平然と経緯だけを説明し
納得する問題でもないはずなのに祟りが怖いもんで納得するしかしょうがなくて
自分としてはやり場の無い怒りが・・・
だって
毎年楽しみに待ってる親友は一番乗りでコメントにも登場すると思うけど
たぶん泣いてるさ、、、
違う場所に届いてたのを早急に対応して届ければ大丈夫って考えが桃以上に甘いと思うんだ
もーそんな猫(?)だましは通用せん
こっちもその上手を行くような手段を考えて
・・・結果
請求書を急遽発行
2箱購入したのを1箱の単価で作成してもらい伝票発行
そー
まずここ見てないからあれだけど
おいらの社内の
請求書を書いた人も・・・
伝票を打った人も・・・
みんな共犯でーーーす
代金を倍に請求するの
だってーーーーー
明日届くからね~って赤っ恥かいたんだから手間賃も含まないとさ~
社名変更や~
アカ○コ運輸
うふふ
初のリンゴのお買い物でーーーす
ちまたで入手困難と騒がれてる泣く子も黙るハイパーモバイル
これの16Gのホワイトを本日付で契約してきました
世界100万人・・・
ここpopismのファンの方へご報告ぅ~~~
勤務中だっていうのに某ソフトバンクのshopに少量入荷との伝書鳩(←?)が飛んで
おいらに知らせるもんだから
10時開店も待ちきれずに9時半にお店に到着・・・
先客2名
・・・うっ
伝書鳩は何匹
車で根気強く開店を待つ事にしてまた一台車が到着
ゆうパック・・・2台の機種を抱え入店
2台?
え~っとおいら3人目って事は入手できないって計算だよね
ここで速やかに退散してあきらめるかもうちょい待って様子を観るか迷ってれば
今度はもう一台到着
軽貨物だーーーーーー
おっさん
ありがとうーーーーーー
ちゃんとおいらの分も持ってくれたーーーーーー
・・・という訳で
本日からリンゴ生活が始まり始まりぃ~
最近・・・
仕事へのやる気が起きない日々の生活に
起爆剤を求め・・・
思い切って
明日
会社をサボります
予告=実行
これっきゃないっす
大きな買い物をしようと決心したのだー
どうなることやら
おいらが幼少の頃に生まれ育った八幡町・・・
伊達藩の城下町として歴史あるこの町に生まれ育ったおいら・・・
この町で一番有名な八幡神社・・・
毎年どんと際は欠かさず出向き・・・
裸参りを見物し・・・
今年一年の安全を祈願・・・
そんな八幡町には他にも地元では有名な公園がある・・・
その名は・・・
タコ公園!?
知りません(笑)
単に公園の中央にタコのオブジェ?があるだけでそう名付けられたのだろう?
別に
発音してみると慣れてるせいか・・・タコ公園がしっくりくるのだ
さぁ~レッツレッスン発音講座・・・ハイ
『た・こ・こ・う・え・ん』
どうっすか(笑)
いや~懐かしいね
落ちてね~怪我したのかしないのか記憶にないって事はやばくねぇ~
今こうして生きているからやばくない程度の怪我だったとは思うけど
よくこの公園で野球やらサッカー
やら鬼ごっこ
やらこの狭さでよく遊んだもんだ
よく遊んだ理由はさ・・・ここの住人
ちゃうぞー
この敷地内にある
おんぼろアパートに家族6人肉詰め状態で住んでたから遊ぶ場所はここってほぼ決まっていたのよね
今は住んでる気配がないけど端っこの2階が元住居
天然のかまどうまも一緒に住んでたよ(泣)
誘われちゃいました・・・
いろんな事件・事故が日常茶飯事に世間をにぎわしてる昨今
とうとうわが町内会にもその暴挙に立ち向かうべく愛犬
を散歩させてる暇人(笑)を対象に半ば強制的に入隊させられるこの組織・・・
この団体・・・ずいぶんと小規模(笑)
2丁目限定ですか?
そんな批判的な意見だって耳をかたむけず
おいらだって愛犬ヴェルトを引っさげ毎日毎日・・・この身が引き締まるユニフォームに着替え我が町内の安全を死守
そもそも第三者的な意見を言わせてもらうと
不審者とは何ぞや?
おいらなんか、、、いい年こいて日中の昼間から毎日犬と散歩させてるのを近所の人達はみんな知ってる
ニート
学生
引きこもり
そんな噂も立ったであろう?その時点でおいら不審者
実際
近所の奥さんはおいらの事が非常に気になったのかおいらに直談判された経験あってその時は『学生さん?』・・・と憶測広がるなか一番無難な
をした結果が・・・学生?
見たらわかるだろ
どーみても学生に見えん
だーかーらー
そんな時はこっちから正体バラすのよ
正体バラせばその奥さんを筆頭に究極の連絡網がはたらいて瞬く間に近所中に『あそこの息子さん・・・』と噂が真実に変わるのね
しいて言えば聞いてくる人がいるって事は
その人が一番口が軽いに等しい事だから
何もしないでこっちは変質者扱いを免れるって事
まぁ~ねぇ~
またまた
しいて言えば
ここって学生も多く住んでるから
女学生のアパートを見まわり隊(たい)が本音だけど
(検挙だーーーー)
先月・・・女に満ちた生活に別れを告げ!?
( ↑ その後何も書いてないので意味不明ですが ↑ )
三十路を迎えた今
おのれ自身の悟りをひらくべく
今後の人生をよりいっそう愛にあふれ
自分に優しく・人に厳しく
充実した生活環境を整えるべく
仏の階段を登る・・・おいら♪
山寺に行ったじょーーー
登り口であの人に遭遇
登り始めてすぐに松尾芭蕉が我々御一行をお出迎え♪
う~ん・・・あの有名な句に例えておいら流にここで一句
『静けさや~足にしみいる~筋肉痛!』
登った後の足の筋肉痛を考えたらおいらも年取ったんだ!
って意味ね
(なんじゃーーーそれっ!!!!)
さてさてここの階段は一段ずつしか上がっちゃ駄目らしく・・・リーチ?の長いおいらはこれだけでも長く感じるのに前列に並んで登ってる?
リーチの短い人?
いや、、、正確にはお犬さま!
チョコ(←勝手に名前決めるな!)よお前も悟りをひらくのか・・・
休憩をはさみながら展望台の五大堂まで長い長い道のりを一生懸命登って
周りの景色を楽しみながら
日帰りでしたが充実した連休でした♪
まずは皆さんもマイナスイオン浴びてください♪
仁王門の中にこもっていた像(北斗の拳を思い出すね~)
こんな崖ぷっちにあるのに・・・ここ山寺で最古の建造物だってよ~(あんびりばぼー)
ほぼ最上部の五大堂(展望台の事でしゅ♪)ここからの景色は格別やなぁ~
時間を見ても記憶にありません、、、
その日のおいらのスケジュール
0時半起床→1時出社→不眠不休で15時退社→18時半~飲み会開始・・・
同級生の中で一番早く31を迎えたおいらの老体、、、
限界です♪
ただただ気力と体力と絶対会いたい人?もいたんで3次会の会場に顔出したけど
思わず『なんじゃーこりゃーーー(松田優作風)』
同じラケットつながりでテニス部と合同になったのいいけど威圧感が違う!?
さすが屋外の部活・・・(はっ?)
おいらたちバドミントン部みたいな締め切った体育館で陰湿なイメージが先行してる羽根つきとはちゃうで~!太陽の恵みをたくさん吸収した体は30過ぎても元気なんだって証明・・・な訳ないけどテニス部ってこんなに荒れてた?・・・じゃ~その元気玉をおいらに(ドラゴンボール風)
ちらほらこないだのメンバーもいたり
今回初対面の天才ピアニストもいたり・・・
一中のグローバルな同級生の面々を目の当たりにしておいらタジタジ・・・
歯科も皮膚科も外科もとりあえず病気になった時は助かりそう♪
じゃ~おいら・・・そのお礼に
食糧難になったらみんなを助けるぞーーーーー!!!!!!
最近のコメント